宇和島真珠応援企画

Copyright© 2021 UWAJIMA CITY. All rights reserved.

Instagram
facebook

# With Pearl

伊織KITTE丸の内店 / シン・エヒメで「えひめパールフェアfrom宇和島」を開催伊織KITTE丸の内店 / シン・エヒメで「えひめパールフェアfrom宇和島」を開催

Concept 暮らしに寄り添う 自然のままで美しい輝きを

特別な記念日
真珠を身に着けたら、綺麗だねって褒められた

ちょっとそこまでと出かけた日
真珠を身に着けると、思わず遠くまで出かけてしまった

職人の技と美しい自然が育んだみずみずしい一粒は
特別な日のあなたも、いつものあなたも
優しく輝かしてくれる、魔法のような宝石です

“人”も“自然”も輝かす優しいひとしずくたち



宇和島真珠とは What is Uwajima pearl

愛媛県宇和島市は青く美しい海に面した自然豊かな町。
複雑な入り江を形成する宇和海のリアス式海岸で
養殖されるのが、宇和島真珠。
穏やかな波、温暖な水温、アコヤ貝のえさとなる珪藻類が豊富で
真珠を育てるのには絶好な環境が揃います。
これらの豊かな自然資源と巧みな職人技術が
美しい宇和島真珠を生み出しています。

宇和島市

宇和島真珠ができるまで Uwajima pearl process

真珠の誕生までにはたくさんの苦労があります。
その想い一つひとつがぬくもりのある真珠を生み出す。

1 母貝の養殖

母貝の養殖は約2年間。母貝養殖と真珠養殖を別の業者が行うスタイルを「愛媛方式」と呼び、分業にすることで、より質の高い母貝を生み出しています。

2 かご詰め作業(抑制作業)

密閉された通気性の悪い抑制かごに母貝を詰め込み、海へと戻します。ここで仮死状態にすることで、貝に麻酔のような効果を生み出します。

3 挿核作業(核入れ、玉入れ)

細胞貝から外套膜を切り取り、それを核とともに母貝の体内に入れます。大変に難しい作業ですが、宇和島市の職人は、多い人で1日1000個もの核入れをこなしています。

4 養生

核入れされたアコヤ貝は、手術後の人間と同じ。傷口が癒えるまでの1ヶ月間、波の少ない湾内で養生します。

5 沖出し

湾の外の漁場に移す前に、アコヤ貝を1つずつチェック。その後、沖出しをし、栄養豊富な海でじっくりとアコヤ貝を育てます。

6 管理

10〜14日に1回、沖出ししたアコヤ貝をチェックし、貝の表面やネットに付着したフジツボや海藻を水で洗い流します。水圧による刺激で、真珠層の分泌を促進する効果もあります。

7 玉だし

海から引き上げたアコヤ貝から真珠を取り出します。貝殻はラデン細工やボタン、化粧品などの材料に活用され、貝柱は希少な珍味として人気です。

8 選別

取り出した真珠は、玉の大きさや出来具合により選別し、競りにかけられます。なかには、アクセサリーの加工を自社で行う場合もあります。


TOPICS Topics

伊織KITTE丸の内店 / シン・エヒメで
「えひめパールフェアfrom宇和島」を開催

宇和島真珠応援企画「# With Pearl」に賛同した「伊織KITTE丸の内店 / シン・エヒメ」(東京都千代田区丸の内)で「えひめパールフェアfrom宇和島-日々の暮らしに、真珠を #With Pearl」が開催されます。宇和島産真珠アクセサリーの販売を行うほか、週末イベントを開催予定です。

MORE


#withpearl #ウィズパール をつけて応援#withpearl #ウィズパール をつけて応援

Instagramで真珠のある日常の1コマを発信してみませんか

Step1
真珠を身につけた時や買ったとき、
真珠(パール)にまつわる様々なシーン
の写真を用意

Step2
#withpearl #ウィズパール
をつけてInstagramに写真を投稿してください。

\# With Pearl 公式Instagramのフォローもお願いします/

フォローはこちら

宇和島真珠を買って応援する宇和島真珠を買って応援する

宇和島市には、たくさんの真珠販売店があります。
真珠の魅力に触れ、お気に入りの一品を見つけてください。

MORE